12月13日 学校の様子 1,2,3年生
本日で個人懇談が終了となりました。保護者の皆様方には大変お忙しい中、懇談にご参加いただきありがとうございました。今後もお子さんのことで何か気になったことがありましたら、遠慮なく学校へご相談いただけたらと思います。
★1年生の様子 ↓
国語 見直しシートで「おかゆのおなべ」のテストを振り返りました。
国語 プリント(カタカナ等)のやり直しをしています。
★2年生の様子 ↓
算数 九九カードで先生に聞いてもらったり、タブレットでタイムを計って九九プリント(100マス計算のようなもの)をしたりしていました。
算数 「1000より大きい数」4ケタの数字を書いて、そこに漢字で読み方を書いていました。
★3年生の様子 ↓
音楽 音楽会で発表した曲のパート演奏を音楽に合わせてそれぞれ発表しました。今は、鉄筋の演奏を聞いています。
社会 学校の防火設備について学習しました。消火栓、防火水槽、火災報知器、消火器等、校内にもいろいろあります。
登録日: 2021年12月13日 /
更新日: 2021年12月13日