奈良市立月ヶ瀬小中学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
令和2年度
学校活動
過去の2月
令和2年度
学校紹介
学校活動
過去の3月
過去の2月
過去の1月
過去の12月
過去の11月
過去の10月
過去の9月
過去の8月
過去の7月
過去の6月
過去の5月
過去の4月
特色ある教育活動
GIGAスクール その他
お知らせ
行事予定
過去の2月
卒業式の練習【5・6年】
委員長、分団長交代式【小】
空間図形 数学【7年】
テスト勉強【7年】
箱を作ろう【2年】 空間図形
クリスタルアニマルを作ろう【3年】
防災についての発表【4年】
3Ⅾプリンタで作製したクランプを利用して本棚を組立 技術【7年】
児童会交代式【小】
防災について調べよう【4年】
はんだ付け 技術【8年】
アルバム写真【6年】
三送会の準備【9年】
福祉機器贈呈式【中】
朝の風景【1年】
全校朝会【中】奈良市電子図書館のお知らせ
梅林清掃【5・6年】
かんな体験 技術【7年】
毎回、10分の動画 理科【中】 NHK for Schoolの活用
キネクトを通して、これからの学習を体験 技術【9年】
人って本当は 道徳【8年】性善説と性悪説
仏の銀蔵 道徳【7年】
「総合なら」の発表会【4年】 タブレット端末を活用したプレゼンテーション
休み時間【8年】ブラウザアプリの課題に挑戦
デジタルドリル【3年】
デジタルドリル 数学【8年】AI型教材Qubena(キュビナ)
英語の絵本の読み聞かせ【1年】
全校朝会【中】
ウナギの生態について 国語【4年】論説文
道徳「桃太郎の鬼退治」【8年】
デジタルドリルに挑戦 理科【6年】
GIGAスクール構想以降の休み時間の過ごし方
お箏教室 音楽【7年】
新入生説明会【6・7・8年】
箱ひげ図 数学【8年】
けがき 技術【7年】レーザー距離計
奈良県について【4年】
上杉鷹山 社会【8年】財政再建の取組
新入生体験入学【1年】
ふるさと調べの発表【7年】
音読 国語【1年】録音