防犯教室【小】
〔10月13日(木)〕
今日は警察の方にお越しいただき、犯罪の被害に遭わないよう、また巻き込まれないようにするためには、どうすればいいのかについて学びました。
【低学年】(3時間目)
低学年は「お菓子を買いたいけど、お金がない…」との場面設定で、「そんな時、どうする?」と良いことと悪いことを、例を挙げながら学習しました。
![]() |
![]() |
【高学年】(4時間目)
高学年はSNSの正しい使い方について学習しました。
また、簡単に世界中の人とつながることができる今、ネット犯罪の被害者・加害者にならないよう、インターネットを安全に利用する方法についても学びました。
|
![]() |
この防犯教室はPTA小学校部の文化・生活委員会が企画や当日の司会などをしてくださいました。ありがとうございました。
登録日: 2022年10月15日 /
更新日: 2022年10月15日