奈良市立都祁小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
都祁の四季
ホーム
学校紹介
教育活動
地域連携
お知らせ
PTA活動
都祁の四季
過去のホームページ
あなたは
6
9
1
7
6
4
人目の訪問者です
統合・再編により平成29年4月に
カウンターをリセットしました。
都祁の四季
彼岸花の咲く土手
色鮮やかな雉
金龍寺に自生するカザグルマ
春曙のグラデーション
一面、雪景色
うっすらと雪化粧
ひっそりと咲くシクラメン
天空に浮かぶ展望台
初秋の夕虹
山の上の鰯雲
山の端?山際?
稲穂と入替わるように…
二本の菩提樹
ヤマユリに故人を偲ぶ
群がり咲ける白藤
もうすぐ開花宣言かな?
顔を出したる蕗の薹
氷下の文様、氷瀑の水音(YouTube)
相河の巨大つらら
あけましておめでとうございます ~初日の出とともに~
初冬の風物詩
茶畑を照らす朝日
しばし車を停めて…
どこでも見られます
黄色の絨毯
月と南天
今年は紅葉が遅れ気味
灯籠のシルエット
都祁の巨樹〈1〉
天高く馬肥ゆる秋
実りの秋
初夏のキノコ
白藤から鯉を垣間見ゆ
桜街道
朝靄棚引く都祁の郷
吐山太鼓踊り
紅葉真っ盛り
高原のマラソン風景
下部神社のイチョウ
初霜降りし、日の出前
校門を彩るサルスベリ
水分神社の秋祭り
金龍寺のダイモンジソウ
金龍寺のホトトギス
金龍寺のツリガネニンジン
天高く稲穂実る都祁
校門前のサルスベリ
夏の到来を告げるひまわり
紫陽花街道
美味な野イチゴ
初夏の畦道
吐山のすずらん
逆さ都介野岳
吐山の八重桜