鳥見放課後子ども教室
平成30年5月5日(土・子どもの日)
今日の「あひる公園わくわくDay」は、今年度最初の「鳥見放課後子ども教室」の活動でした。15名の子ども達がさわやかな朝の公園に集まり、地域の方と一緒に畑を耕したり、サツマイモの苗を植えたり、お花のプレートに絵をかいたり、自由に遊んだりと、自然のなかで過ごしました。地域の方が作ってきてくださったおやつを頬張りながら、高学年のお姉さんが読んでくれた紙芝居を楽しむこともできました。最後には、みんなで寝転がり、空の青、木々の緑、鳥の声、そよ風の音、太陽のぬくもりを感じて締めくくりました。気持ち良かったね。秋にはサツマイモ焼いて食べようね。
平成30年5月16日(水)
鳥見ファルコンズの企画・運営で、「かけっこ教室・低学年」を行いました。
27日の小学校の運動会に向けて、みんな真剣です。しっかり足をあげて走ったり、
スキップをしたり、手を大きく振ったりと、いろいろな動きをしっかりとしてから、
早く走るコツを教えていただきました。運動会では、前の自分をライバルに、「前よりも早く走るぞ!」と思う気持ちで走ってくださいね。応援しています。
登録日: 2018年6月6日 /
更新日: 2018年6月6日