奈良市立富雄北小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
命と人を大切にする教育
ホーム
学校紹介
お知らせ
コミスクルーム(CS)
HOT NEWS 2022(富北の今をお伝えします!)
GIGA・ICT教育
保健関係のお知らせ
給食関係のお知らせ
命と人を大切にする教育
スケジュール
学年から
子どもを支える温かな力(地域とのつながり)
富北いきいき館
「カエルのつぶやき」 ~PTA・保護者のページ~
お困りのときは……(相談連絡先)
リンク
過去のホームページ
2023年4月入学予定のみなさんへ
保護者の方のログイン画面はこちらです。
あなたは
1
0
3
8
3
0
4
人目の訪問者です
命と人を大切にする教育
1月 安全学習
「ボランティア」~人権を確かめ合う日~
未来へ (140周年記念誌より)
富北子ども安全宣言
平成17年3月16日 発出文書
私たちはあの日をわすれない
富雄北小学校 見守り活動の歴史
《大切なお知らせ》 ダメゼッタイ 体罰による子育て
12月 安全学習
校長室前のメモリアルコーナー
非常ベル訓練
11月の安全学習 ~子ども安全の日~
校内トイレを安全に ~自分たちの安全を守る子どもたち
「友達ともっとなかよくなる」~人権を確かめ合う日~
職員研修 「私達はあの日をわすれない」
ターミナルタイム
9月16日 安全学習
「友だちのがんばりを認め合おう」~人権を確かめ合う日~
2022.7.13 突然起こる地震に備えて~シェイクアウト
6月17日 安全学習
第1回集団登下校推進保護者会
ルール~人権を確かめ合う日~ 6.13
5月17日 安全学習
「多様性」~人権を確かめ合う日~5.11
個人ピックアップ下校について(お願いとお知らせ)
2022.4.15 ターミナルタイム 第1回
「あいさつ」~人権を確かめ合う日~4.11
ツイタもん 有料オプション料金の減額について
緑のベスト(入校ベスト)の購入について
登下校の手引き
安全な登下校について(お願い)
なら子どもサポートネット登録とテスト配信(お知らせ)