令和4年度 本校の概略
1 児童生徒数・学級数 令和4年4月8日現在
学 年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 計 |
学級数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 19 |
人数 | 48 | 50 | 58 | 68 | 60 | 74 |
56 |
56 | 82 | 552 |
☆奈良市では、第1・2学年「30人学級」、第3・4・5・6学年「40人学級」としています。
第7・8・9学年は「40人学級」です。
2 教職員数
小学校 | 中学校 | 計 | |
校 長 | 1 | 1 | |
教 頭 | 1 | 1 | 2 |
教諭(講師含む) | 23 | 16 | 39 |
養護教諭 | 1 | 1 | 2 |
栄養職員 | 1 | 1 | |
事務職員 | 1 | 1 | 2 |
計 | 27 | 20 | 47 |
☆教職員は小中とも兼務辞令が発令されています。
非常勤講師の数は、含みません。
3 教育課程
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | |
国語 | 306 | 315 | 245 |
245 |
175 | 175 | 140 | 140 | 105 |
社会 |
0 | 0 | 70 | 90 | 100 | 105 | 105 | 105 | 140 |
算数、数学 | 136 | 175 | 175 | 175 | 175 | 175 | 140 | 105 | 140 |
理科 | 0 | 0 | 90 | 105 | 105 | 105 | 105 | 140 | 140 |
生活 | 102 | 105 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
音楽 | 68 | 70 | 60 | 60 | 50 | 50 | 45 | 35 | 35 |
図工、美術 | 68 | 70 | 60 | 60 | 50 |
50 |
45 | 35 | 35 |
家庭、技術・家庭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 60 | 55 | 70 | 70 | 35 |
体育、保健体育 | 102 | 105 | 105 | 105 | 90 | 90 | 105 | 105 | 105 |
道徳 | 34 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 |
特別活動 | 34 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 |
総合「なら」科 | 0 | 0 | 70 | 70 | 70 | 70 | 50 | 70 | 70 |
外国語活動・外国語科 | 外20 | 外20 | 35 | 35 | 70 | 70 | 140 | 140 | 140 |
合計 | 850 | 910 | 980 | 1015 | 1015 | 1015 | 1015 | 1015 | 1015 |
☆1.2年生の外国語科は教育課程外で実施
4 校務分掌
○教務部(儀式的行事、教育課程、教育計画、公簿等管理、連絡会・テスト等、進路指導、
情報・成績管理、庶務、教育実習、諸届)
○研究部(研究主題、道徳・人権教育、総合的な学習の時間、図書館教育、
放送・視聴覚教育、 作品募集)
○生徒指導部(生活指導、安全指導、環境・美化、校外学習、特別活動、
健康教育、教育相談、特別支援教育)
5 児童・生徒委員会活動(5~9年)
運営(小)、総務(中)、情報、図書、体育、保健、飼育・園芸、環境、給食、ユネスコ
6 クラブ活動(4~6年)
バスケットボール、バドミントン、卓球、スポーツ、科学、家庭、将棋・ボード、パソコン
7 部活動(5年生から入部可)
体育系:サッカー(男女)、野球(男女)、バスケットボール(男女)、バレーボール(女)、硬式テニス(男女)
文化系:吹奏楽(男女)、クラフトデザイン(男女)、パソコン(男女)
登録日: 2022年4月12日 /
更新日: 2022年4月12日