防災講習と秋の収穫祭
登美ヶ丘北中学校区 防災講演と秋の収穫祭 の お知らせ
昨年度は防災講演会を実施しました。
本年度は、防災講習として防災アドバイザー大和武史さんを指導者に迎えて
「体で覚える防災技術“救助に役立つ簡易担架とロープワーク"」と
本校農園を委託管理していただいている地域の登美北農園クラブの方々と共に、
学校園で収穫した野菜を用いた秋の収穫祭を、炊き出し訓練を兼ねて
下記の要領で開催することとなりました。多くの人の参加よろしくお願いします。
日 時 平成24年12月9日(日)
午前9時00分~午後13時00分まで
場 所 登美ヶ丘北中学校 体育館、中庭
内 容 防災講習について
8:50 体育館集合(服装は体操服など動きやすい服で)
9:00~11:00 防災講習 (防災アドバイザー 大和 武史さん)
体で覚える防災技術“救助に役立つ簡易担架とロープワーク"
昼食を兼ねる人:いも煮と餅で足りない人は、ご飯を持参してください。
登録日: 2012年11月12日 /
更新日: 2013年4月15日