校長室通信
平成24年度に発行された校長室通信「生きる力」です。
ご覧になりたい号をクリックして下さい。
発行号数 | 主な内容 | ||
2012年度のスタート 校長室通信「生きる力」の発信によせて 4月の人事異動 2012年度の教職員スタッフ ご進級おめでとうございます |
|||
|
春爛漫、子どもたちの笑顔 運動場で遊ぶ子どもたち 1年生の下校の様子から 1年生の給食スタート 学校給食の放射性物質検査に伴う結果について |
||
家庭訪問ありがとうございました 大宮小学校教育ビジョンをご覧ください ガンバタイム 金環日食 |
|||
第3号 裏 |
大宮小学校 学校ビジョン 学校教育目標H24 |
||
第4号 |
笑顔あふれる昼食会ありがとうございました 大宮小学校PTA総会 金環日食!きれいでしたね! |
||
第5号 |
交通事故に気をつけよう 楽しかった野外活動 プール開き 交通安全教室! 学校評議員会 金星が太陽面を通過! |
||
当たり前のことを当たり前にすることの大切さ 読書のおもしろさ 学習参観・懇談会 縦割り班活動 子どもたちによる自治活動~動き出した児童会活動~ |
|||
第7号 |
もうすぐ夏休み 笑顔でつなぐあいさつ 夏休み中の出入り口のお願い 大宮まつりに向けて~盆踊りの練習したよ~ 全校集会 わかばタイム |
||
|
いよいよ2学期 出会い再び 第23回大宮まつり |
||
第9号 |
運動会に向けて ピカピカデーありがとうございました |
||
第10号 |
みんなで力を合わせて頑張った運動会 運動会予行練習 |
||
第11号 |
いよいよ秋本番 避難訓練の実施 |
||
自然と友だちになろう 6年生修学旅行(広島・宮島) |
|||
第13号 |
読書の秋 名人さんとの出会い(2年生) |
||
第14号 |
師走!寒さを吹き飛ばせ! 子どもの全校創作展 |
||
第15号 |
冬休みを有意義に 手洗い・うがいをしっかりと |
||
第16号 |
新年明けましておめでとうございます! 児童集会(音楽集会) |
||
第17号 |
小さな積み重ねを大切にする! 学校欠席者等サーベイランス一般公開情報をテレビデータ放送 に利用する件について |
||
第18号 |
学校も雪化粧 図書ボランティアについて |
||
第19号 |
「もったいない」の心 もちつき大会 |
||
第20号 |
今年は彗星が二つ! 最後の学習参観ありがとうございました |
||
第21号 |
卒業に向けて 第3回子ども未来会議 |
||
第22号 |
一年間ありがとうございました 卒業式 |