家庭学習の手引き(三笠中学校区共通 コミュニティ・スクール学び支援部作成)
登録日: /
更新日:
学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、
気づけば気づくほどまた学びたくなる。
アルベルト・アインシュタイン
家庭学習の手引き(三笠中学校区共通)
平成27年に、各家庭に印刷したものを配付しています。
平成28年は、1年生と転入生に配付しました。
必要な方は、学級担任にご相談ください。
また、PDFファイルで掲載していますので、ダウンロードや印刷ができます。
家庭学習の手引き(表紙)H28 [91KB pdfファイル]
家庭学習の手引き(本文)H28 [403KB pdfファイル]
家庭学習の手引き(裏表紙)H28 [82KB pdfファイル]
作成について
三笠中学校区では、コミュニティ・スクールを基盤とした、小中一貫教育を推進しています。
この手引きは、5つの小中学校すべてに設置している『学び支援部』の教員が合同で作成しました。
『家庭学習の手引き』は、奈良県教育委員会もその活用を推奨しています。
私たちは、確かな学力の獲得には、学校のみならず家庭での学習習慣、学習規律も重要な役割をもっていると考えています。