PTA中央委員会・代表委員会等 2021
奈良市PTA連合会HPへ←←←
令和2年度PTAはこちら←←←
3月24日(木) 離任挨拶
会長さんから離任される先生方に感謝の言葉等をいただきました。こちらこそありがとうございました。大変お世話になりました。
3月12日(土) 卒業式保護者受付
本部役員さんは、教員と一緒に保護者受付をしてくださいました。職員が手薄になるところを補ってくださりありがとうございました。おかげさまで素晴らしい卒業式になりました。
2月21日(月) 役員会予定
PTA役員会を予定しております。10時よりPTA会議室です。よろしくお願いします。また、PTA代表委員会は、3月4日(金)10時より現時点では予定しております。
本日、卒業式や代表委員会を含む今後のことなどを話し合いました。いつもお世話になりありがとうございます。
※ 3月4日(金)予定のPTA代表委員会を中止し、書面開催にさせていただくことになりました。
※ 代表委員会中止のご案内とそれにともなうお願い
12月8日(水) 広報委員会
広報委員会が開催されました。業者の方にも来校いただき、卒業記念号としてのPTA広報誌二名の最終校正等です。
いつもお世話になりありがとうございます。
12月3日(金) 環境委員
PTA環境委員のみなさんが、校内緑化活動の一環としての1年生パンジー植えのサポートをしてくださいました。生徒たちは軽快に作業を行うことができました。穏やかな天候の中での作業でした。本当にありがとうございました。
12月2日(木) 生活委員
PTA生活委員さんが来校し、校舎見回りをしていただきました。危険個所・補修必要箇所等の点検です。いつもお世話になりありがとうございます。子どもたちは、見守られています。
11月29日(月) 役員会
役員会が開催されました。今年度総括や今後の予定等について話し合われました。いつもお世話になりありがとうございます。
11月18日(木) お願い
※ PTA役員推薦のお願い
11月26日(金)最終締め切りです。よろしくお願いします。
11月9日(火) 広報委員会
広報委員会が開催されました。広報誌PTA二名について、卒業記念号を含む今後についての打合せ等です。いつもお世話になりありがとうございます。
10月25日(月) 第1回専門・代表・学年委員会
第1回専門・代表・学年委員会が開催されました。今年度の委員長や副委員長、その他の担当などが決定しました。雨が降る肌寒い中、そして何かとお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。遅くなりましたが、今年度どうぞよろしくお願いします。
次回は、3月4日(金)PTA代表委員会 10時~(視聴覚室)開催予定です。
10月18日(月) 役員会
来週の月曜日に開催されるPTA代表委員会等の進行などについて綿密な打ち合わせを行いました。お世話になりありがとうございます。
第1回専門・代表・学年委員会は、10月25日(月)開催予定です。
専門委員会 9時30分~ 生活・環境・広報→視聴覚室、文化→PTA会議室
代表委員会 10時30分~学年委員(各学級委員)・各専門委員長→視聴覚室
学年委員会 11時30分~各学級委員→視聴覚室
10月13日(水) PTA三小学校交流会
本日、10時30分より二名中学校と校区等の3つの小学校のPTA役員・教頭による交流会を行いました。本校会長・校長挨拶のあと、中学校や各小学校からの様子、コロナ禍の中でのPTA活動の取り組みの様子や交流、また、役職ごとの交流会では、前期の活動を振り返り、成果があったこと・反省点と後期の活動や次年度への課題等と、他校に聞いてみたいことについて活発な情報交換が行われました。何かとお忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
10月5日(火) 体育大会
PTAの方々には、体育大会の運営にこれまでと本日、ご協力いただいていることにお礼申し上げます。体育大会を無事に終えることができました。生徒・保護者・地域のみなさん・教職員、すべてのみなさんの力の結集だと実感します。本当にありがとうございました。
9月24日(金) ご案内
※ 第1回専門・代表・学年委員会のご案内
10月25日(月)実施予定です。よろしくお願いします。
9月17日(金) 本部役員打合せ
PTA本部のみなさんと、体育大会の受付などの件で打合せを行っています。お世話になります。よろしくお願いします。
8月26日(木) ご連絡
7月14日(水) ご案内
※ 第1回専門・代表・学年委員会のご案内
9月6日(月)実施予定です。よろしくお願いします。
7月9日(金) 本部役員会
PTA本部役員のみなさんが、校内緑化活動の一環としての2年生マリーゴールド植えのサポートをしてくださいました。おかげさまで生徒たちは軽快に作業を行うことができました。本当にありがとうございました。
6月4日(金) 新本部役員会 ※ 除草作業中止のお知らせ
新PTA本部役員会が今年度初めて行われました。これから色々とお世話になります。子どもたちを教職員と共に、育てていけたらと思います。1年間どうぞよろしくお願いします。
5月26日(水) 引継ぎ
PTA新旧の引継ぎが、蜜を避けて役職別に数日間に分けて行われています。いつもお世話になりありがとうございます。
5月19日(水) 役員会 ※ 令和3年度PTA総会書面議決の結果報告
PTA定期総会(書面総会)の賛否アンケートの集計確認等の作業をしていただきました。「さくら連絡網」による賛否アンケートのご協力ありがとうございました。すべての議案に対して全会員数の過半数の賛成が得られましたので、すべての議案が可決されました。ご報告いたします。詳細は、「さくら連絡網」でもお知らせいたします。ありがとうございました。
5月12日(水) 役員会 ※ 令和3年度PTA定期総会(書面総会)のご案内
前年度PTA本部役員会さんが書面総会の冊子づくりに取り組んでくださっています。時間のかかる大変な作業、本当にありがとうございます。
5月12日(水)本日16時に「さくら連絡網」配信!!賛否アンケート、5月19日(水)の9時までです。よろしくお願いいたします!!
5月10日(月) ご連絡
5月12日(水)の16時に「さくら連絡網」を通じて、以下の2点を配信いたします。ご確認とアンケートにお答えいただき返信をお願いいたします。なお、賛否アンケートの締め切りは、5月19日(水)の9時までです。よろしくお願いいたします。
① 令和3年度PTA定期総会(書面総会)のご案内
② 令和3年度PTA定期総会議案に対する賛否アンケート
5月6日(木) 今後の準備 ※ 一学期のPTA委員会活動の休止について
コロナの関係でいろんな対応の準備をしていただいています。ありがとうございます。詳しい内容は、お便りをご覧ください。「さくら連絡網」でも配信しています。
4月28日(水) 顔合わせ会
令和3年度PTA役員及び会計監査候補者と旧役員との顔合わせ会が、図書室でありました。昨年度は非常にお世話になりありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月23日(金) 中止ご連絡・追加連絡(25日追加)
4月28日(水) 9時30分~10時00分 令和3年度 新本部役員等顔合わせ(図書室)以外の28日10時~と30日9時30分~11時~の活動を中止いたします。急なご連絡になり申し訳ございません。ご理解とご協力をよろしくお願いします。詳しくは、さくら連絡網で配信させていただきます。
※追加連絡
「学年委員会・専門委員会の延期にともなう案件承認のお願い」に示しました「令和3年度PTA案件承諾書」を4月30日(金)までにご提出ください。
4月22日(木) ご連絡
今後の予定を掲載します。前もってお示しさせていただいた場所等が蜜を避けるために変更しています。ご確認をお願いします。
4月28日(水) 9時30分~10時00分
令和3年度 新本部役員等顔合わせ(図書室)
10時00分~
学年委員会(1~3年生学級代表)
1年生(図書室)・2年生(パソコンルーム)・3年生(視聴覚室)
4月30日(金) 9時30分~
広報委員会(パソコンルーム)・生活委員会(視聴覚室)
11時00分~
環境委員会(パソコンルーム)・文化委員会(視聴覚室)
4月21日(水) 役員会
前年度PTA本部役員会が開催され、来週の学級代表決めや担当決めに向けて取り組んでいただいています。
4月14日(水) 役員会等
本日は、前年度のPTA本部役員の方と会計監査の方に来校いただき、一部の学級は教頭の抽選によるPTA学級委員決定や前年度の会計監査が行われていました。お忙しい中お世話をおかけしております。ありがとうございます。
4月9日(金) 提出依頼
学級PTA調査票(全学年)やPTA入会申込書(1年生)の提出がまだのご家庭は、4月12日(月)に持参して学級担任に提出してください。
4月7日(水) 第46回入学式
第46回入学式にて、昨年度に引き続き在校生が登校しない状態で、教員だけではやりきれない担当としての仕事をPTA本部役員の方がしてくださいました。おかげさまで素晴らしい入学式になりました。ありがとうございました。
4月5日(月) 入学式と今年度の準備
新年度の本日も、2020年度の本部役員さんが来校し、入学式や今年度の対応をしていただいています。いつもお世話になり本当にありがとうございます。