校内の草木と動物たち(コシアカツバメの子育て)
8月3日 本館から体育館への渡り廊下の天井に、コシアカツバメの巣があります。子育て中で、親鳥が懸命にえさを運んでいます。
7月21日 校庭にクマゼミが元気に鳴いています。赤トンボもやってきてこちらをうかがっています。中庭の草刈りも頑張っています。
6月3日 都跡花壇にアジサイが咲きました。プール横にビワが実りました。
5月19日 西門周辺の草刈りをしました。朝の登校が待ち遠しいです。
5月14日 中庭の草刈りと校舎の窓枠掃除を行っています。すると、ムクドリの群れがやってきてエサをついばんでいきました。
5月12日 生徒たちが臨時休業前に手植えしてくれた花たちが、凛と咲いています。
4月21日 都跡中学校は、今、とりどりの花に囲まれています。生徒たちの笑顔の花が待ち遠しいです。
4月20日 地域の方が玄関にいつも美しい生け花を活けてくださっています。心が和みます。ありがとうございます。
4月16日 昨年に続き、創立30周年記念植樹の八重桜がきれいに咲きました。
登録日: 2020年4月16日 /
更新日: 2020年8月3日