〒630-8014 奈良市四条大路五丁目6-1 電話番号:0742-33-1431 FAX番号:0742-33-1432 メールアドレス:miato-e@naracity.ed.jp
|
|
New! 2月学習参観は中止させていただきます。明日の「おおじ」に記載しています。
さくら連絡網への登録ありがとうございました。現在の登録率は99.5%になりました。
New! 1月盛り付け表(箸とスプーンマークをつけました。)こちら☜
Chromebookを持ち帰っています。いろいろ触ってみてください。
(お知らせ)感染拡大防止対応について こちら☜
(子ども版)感染予防プラン こちら☜
PTA園児・児童・生徒24時間総合保障について(新型コロナ追加されました)こちら☜
G Suite for Educationの概要について
学校の電話対応時間について ここをクリック☜
ツイタもんメールの有料サービス減額のお知らせ ここをクリック☜
令和3年1月12日(火)天気予報通りに朝から雪。子どもたちはほっぺと手を真っ赤にしながら喜んで駆け回っていました。ゆきちゃんは半日でお空に帰っていきました。
3学期始業式の日の朝です。学校にとっての初日の出です。
10月21日 職員玄関前でこんなにかわいいいたずら発見!落ち葉に顔を描いて棒の先にくっつけています。
厚生労働省から、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなっている子育て世代を支援するための新たな支援金を創設しましたとの連絡がありました。本制度については以下のアドレスから、ご確認いただければと思います。 休業等対応支援金の延長について 国から新たな通知がありました。 こちらをクリック☜ |
※令和元年度以前のホームページは、過去のホームページへ移動しました。