7月お知らせ
7月29日(水) 新型コロナウイルス感染症予防対策について、ご理解・ご協力ありがとうございます。
奈良市教育委員会より「同居者に体調不良者がいる場合の児童生徒の登校に関する考え方」についての通知がありました。
奈良市内・奈良県内でも引き続き感染者が増加傾向にあります。
生徒にも配布しているものもありますが、チラシ・フローチャート等をご確認いただきますようお願いいたします。
奈良市保護者宛チラシ
奈良市「同居家族に体調不良者がいる場合の児童生徒等の登校に関する考え方」
県民のみなさまへ(相談や受診の流れ)
奈良県民のみなさまへ~新型コロナウイルス感染症を防ぐには~
新型コロナウイルス接触確認アプリチラシ(COCOA)
7月21日(火) 新型コロナウイルスの感染拡大防止について奈良市教育委員会からの通知がありましたのでお知らせします。
通知内容は以下の通りです。
市立学校における感染防止のため、同居の家族が濃厚接触者の疑いがある場合には、
学校に連絡し、安全性が確認されるまでの間は、生徒の登校を控えてください。
(参考)(県教委)保護者向けチラシ
7月17日(木) 新型コロナウイルスの感染予防にご協力いただきありがとうございます。
奈良市内・奈良県内でもクラスターの発生や感染者が増加傾向にあります。
生徒本人に加え、同居家族の健康観察についてもご協力いただきますようお願いいたします。
①生徒が発熱・咳などの風邪症状や体調不良の場合は無理をせず休養してください。
②同居家族が濃厚接触者となった場合や同居家族に発熱等の風邪症状による体調不良者がいる場合は
学校に連絡をしてください。
7月14日(火) ①「新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対応について(お知らせ)」を配布しました。
新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対応について(お知らせ)
②7月19日から行われる「奈良市中学校3年生のための交流大会」の観覧について、
奈良市中体連よりお知らせとお願い文書が届いておりますので掲載します。
注意事項の順守をお願いします。
「奈良市中学校3年生のための交流大会」の観覧について
7月8日(水) 1学期期末テストの範囲表を掲載します(登校時に紙媒体でも配布します)。
計画的に学習を進めましょう。
1年1学期期末テスト範囲表
7月7日(火) ①1学期末三者懇談会案内を配布しました。
7月15日(水)までに提出をお願いします。
1学期末三者懇談会について(ご案内)
②運動部所属生徒(主に3年生)の保護者の皆様あてに
「中学三年生のための交流大会参加について」を配布しました。
(部によっては明日以降の配布になる場合がありますが、ご了承ください。)
趣旨に賛同いただき、参加していただける場合は、参加承諾書を顧問まで提出してください。
中学三年生のための交流大会参加について
③1・2年生運動部所属生徒の保護者の皆様あてに
「奈良市中学校体育連盟への加盟金について(お願い)」を顧問より配布します。
配布日、集金方法等は部によって異なりますが、よろしくお願いします。
奈良市中学校体育連盟への加盟金について(お願い)