JOCオリンピック教室

2月12日(水)、本校2年生を対象に「JOCオリンピック教室」を開催しました。オリンピアン先生として、バレーボール・ビーチバレーボールでオリンピックに出場された、佐伯美香先生に来ていただきました。

オリンピック教室では、各クラスごとに【運動(体育館)】と【座学(教室)】の2時間の授業を通して、「オリンピックバリュー」について「エクセレンス」「フレンドシップ」「リスペクト」の大切さを伝えていただきました。

運動では、生徒たちは仲間と協力し、楽しくバレーボールをする姿があり、座学では、班ごとに目標を設定し、実現に向けた取り組みについて議論し発表しました。

オリンピック教室を通して、生徒たちはオリンピックへの関心が深まるとともに、日常生活について考える機会となり、夢や目標を持ち仲間と共に、協力し全力で取り組むことの大切さを学ぶことができました。

佐伯美香先生・JOCオリンピック委員会をはじめ、多くの関係いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

   2年1組
2年2組

 

 

 JOCオリンピック教室の開催について(お知らせ)

 

2月12日(水)、本校で「オリンピック教室」が開催されます。この事業は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの普及、啓発活動の一環として実施しているものです。今回、奈良県下で初めての開催となります。

保護者・地域の皆様に、ご観覧いただきますよう、ご案内いたします。

 ※ ご案内のお知らせはこちら → [ファイル] 

 ★ 奈良市のホームページへのリンク → http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1579494421057/index.html