教育講演会の開催

 

10月31日(木)、平城西中学校視聴覚教室において、校区少年指導協議会と四校園PTA共催による教育講演会が開催されました。講師に、親業インストラクターの中村ますみ氏に来ていただき、「イライラガミガミからニコニコ子育てへ~親子のより良いコミュニケーションのために親ができること~」と題して、講演していただきました。

子どもと良い関係になるために親ができる2つのこと「聞くこと」「伝えること」について、お決まりの12の型や能動的な聞き方など、わかりやすくお話ししていただきました。また、参加者同士のコミュニケーションの時間もあり、日常生活ですぐに活かせることがたくさんありました。