2年生
11月19日(月)
盲導犬ユーザーの清水佳子さんと盲導犬のクロム君、視覚障害者サポートボランティアの
若松ひろみさんにご来校いただき、清水さんには盲導犬のことや盲導犬との生活について、
お話ししていただきました。若松さんには視覚障害者の手引きのしかたを教えていただきました。
清水さん、クロムくん、若松さんありがとうございました。
10月23日(火)
写生会は今年も雨が降りました。
集合場所から写生する場所への移動中雨が降り出し、しばらく東大寺南大門で雨宿りをして様子を見ていましたが、
雨が弱まることもなく、地面の状態も悪くなってきたので写生は中止、東大寺ミュージアムとなら仏像館の見学となりました。
9月20日(木)
体育館で文化発表会のリハーサルをしました。
7月12日(木)
午後から、保護者、事業者の方、他の学校の先生などをお招きして、
職場体験のポスターセッションを行いました。
後半には、1年生にも来てもらい行いました。
5月31日(木)
職場体験学習の事前学習としてマナー講習会を行いました。
鹿島学園高等学校 奈良キャンパス長 高山龍博先生においでいただいて
「あいさつの基本」や「メモと連絡の取り方」などについて講義していただきました。
登録日: 2018年4月17日 /
更新日: 2018年11月19日