修学旅行1日目
10月22日金曜日 修学旅行1日目
いよいよ修学旅行が始まります。出発式は朝の早くに体育館で。一番乗りは?
出発式では代表のあいさつがあり、その後今回お世話になる、添乗員さん、看護師さん、カメラマンさんの紹介がありました。
いよいよバスに移動です。見送りに来てもらった先生に誘導してもらっています。
消毒をしてバスに乗り込み出発です。晴天の元、バスの中では各クラスそれぞれにレクなどもしながら過ごします。途中休憩を取りながら、金毘羅さんへ。
中野うどん学校に到着です。うどん打ち体験。まずは出来上がっている生地を力を込めて伸ばして切ります。それが終わるといよいよ粉から生地を作ります。歌に合わせてノリノリで進んでいきます。
うどん打ち体験の後はお昼ご飯。もちろんうどんです。
昼食後は金毘羅散策。残念ながら上までは登れなかったけど、こんぴらさんへ行ったり、お土産物を買ったり、ソフトクリームを食べたりと過ごしています。
高知に入りました。高知といえば・・・坂本龍馬かな?
竜馬像前で写真撮影中です。
その後桂浜を歩いて、桂浜水族館へ行くクラスと、お土産物を買うクラスに分かれました。水族館では餌をあげることもでき、カメにあげている場面も。そして何より盛り上がったのはドクターフィッシュ!
桂浜で散策中。海岸といえばジャンプ!
ホテルに到着。夕食の様子です。ホテルの人からあいさつがありました。最後まで食べているのは?
夕食後のロビーでの様子です。高知といえばアンパンマン・バイキンマンと坂本龍馬!
ホテル館内での様子です。
1日の終わりは部屋長会議です。連絡事項等を確認です。
登録日: 2021年10月30日 /
更新日: 2021年11月10日