新型コロナ対応について(0525 学校における生徒のマスク着用について)
・0217奈良市教育委員会より 部活動の休止は3月10日(木)(公立一般入試の日)まで延長になります。本校では卒業式前日及び当日は部活動中止のため、再開は3月13日(日)よりの予定です。
0210 奈良市教育委員会より 新型コロナウイルス感染症対策における奈良県立高校入学者選抜の対応について(お知らせ)
0203より 奈良市教育委員会より 新型コロナウイルス感染症にかかる今後の学校における対応について(お知らせ)
☆0113新型コロナウイルス感染症対策について
1月13日(木)奈良市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の感染者数の急速な増加を受け、感染症対策の徹底をについて注意喚起とご協力を引き続きお願いするようにと部活動について新たな対応の通知が来ましたのでご確認お願いします。
・練習試合、合同練習等については、市内にて市内のチームとの実施に限る。
・公式大会を含む校外の活動に際しては、今まで通り感染症対策を確認、実施の上、保護者の同意を確認し行っていきたいと考えています。ご理解ご協力よろしくお願いします。
☆0106 奈良市教育委員会より 感染症対策の徹底について
1月6日(木)奈良市教育委員会より、新学期を迎えるにあたって感染症対策の徹底について注意喚起とご協力のお願いするようにと通知がありました。本校ではさくら連絡網を使用して連絡させていただきます。2学期まで行っていた感染症対策を、気の緩みなく継続して行えるように、各ご家庭でもお話しいただければと思います。3学期無事にスタートが切れますようによろしくお願いします。
☆1208 奈良市教育委員会より 市立小・中学校における冬期休業期間中の教育活動について
新型コロナウイルス感染症に関した、新たな変異株の出現による感染拡大の懸念や、年末年始の医療体制の状況を鑑み、冬期休業期間中の教育活動は実施しないことと判断しました。
・令和3年12月24日(金)~令和4年1月3日(月)の期間は、教育活動(部活動を含む)を実施をしないこと。
・上記の期間中において、すでに参加が決まっている公式戦や公式大会等については参加を可能とする。
→〇3年生の学習会(数学・理科)については12月23日(木)は行いますが、それ以降は中止になります。
〇部活動については、公式戦がある部活動もあるため各部で予定を確認してください。
☆1012 奈良市教育委員会より 10月12日からの部活動の対応について
・練習時間は、平日放課後2時間(朝練可に変更)土日祝3時間とする。
・公式大会への参加は可とする。また、練習試合、合同練習等も可とする。
・卒業生等の部活動の参加、保護者等の練習試合の観戦については感染症対策等考えたうえで検討する。
*公式戦については学校会場は無観客、施設使用時は部活動ごとの対応になる。
☆0928 奈良市教育委員会より 9月28日からの部活動の対応について
・9月29日(水)より公式大会の有無にかかわらず、自校内での活動を可とする。
・練習時間は、平日放課後90分(朝練なし)土日祝2時間とする。
・練習試合、合同練習は不可とする。
・卒業生の参加、保護者等の参観は認めないとする。
・公式大会への参加は可とする。
・感染症対策をすること。
☆9月28日からの部活動の対応について(奈良市アクションプランより)
・9月29日(水)より公式大会の有無にかかわらず、自校内での活動を可とする。
・練習試合、合同練習は不可とする。
・卒業生の参加、保護者等の参観は認めないとする。
・公式大会への参加は可とする。
・感染症対策をすること。
0908奈良市教育委員会からの通知による9月13日(月)以降の対応について
ご理解ご協力をよろしくお願いします。
・全日対面授業 給食あり
マスクの着用については、原則不織布マスクの着用をお願いします。
◎部活動等の諸活動について
・原則中止。
・公式戦については出場する生徒のみ参加と1週間前からの練習可です。詳細は顧問の先生に確認をお願いします
◎9月3日までの対応が12日まで延長になりました
◎9月3日までの学校の対応について
・午前中対面授業 給食なしで下校
午後の活動や、校時については決まり次第連絡します。
マスクの着用については、原則不織布マスクの着用をお願いします。
◎9月3日までの部活動について
・原則中止。
・公式戦については出場する生徒のみ参加と1週間前からの練習可です。詳細は顧問の先生に確認をお願いします。
・練習試合、合同練習等は9月12日(日)まで禁止になります。
◎6月30日以降の部活動にかかわって
・朝練習の見合わせは解除とする。
・卒業生などの部活動の参加は引き続き控える。
・本校での練習試合等への保護者の観覧については選手一人につき1名を原則とする。
来校時には職員玄関にある「来校者受付名簿」に所属、来校退出時間、体温等を記入していただきますので、検温を忘れずにしてください。またできる限りの感染症対策をお願いします。
・他校での練習試合につきましては、会場校の指示ししたがって下さい。
☆0528 奈良市教育委員会よりの通知
「奈良市特別警戒警報」延長につき6月20日まで引き続き下記の対応になります。ご確認よろしくお願いします。
①部員全員による自校内での活動可とする。
②練習試合、合同練習等は実施しない。卒業生等の参加、保護者等の参観は認めない。
③朝練は活動を見合わせる。
④部活動の開始前、終了後及び休憩中においても感染症予防対策を徹底してください。とくに更衣室で気をつけてください。
☆0521 奈良市教育委員会よりの通知
①5月22日(土)以降は部員全員による自校内での活動可とする。
(本校は中間テストのため、24日(月)より)
②練習試合、合同練習等は実施しない。卒業生等の参加、保護者等の参観は認めない。
③部活動の開始前、終了後及び休憩中においても感染症予防対策を徹底してください。とくに更衣室で気をつけてください。
☆本年度も水泳の授業を中止するように奈良市教育委員会から通知が来ました。
☆0510 奈良市教育委員会よりの通知
①部活動の原則休止の期間が5月21日(金)までになります。
②5月22日(土)以降は部員全員による自校内での活動可とする。
③練習試合、合同練習等は実施しない。卒業生等の参加、保護者等の参観は認めない。
☆0428奈良市教育委員会・奈良市スポーツ振興課よりの通知(さくら連絡網配信)
①奈良市市民体育大会春季大会は全31競技中止
②4月29日から5月11日までの期間、部活動は原則中止
③ただしこの期間中の公式戦は参加可
④③に該当する部の活動は、参加生徒のみ時間を制限して行う
⑤練習試合、合同練習、卒業生の参加、保護者等の参観は認めない
☆0426市教委よりの通知により 当面の間部活動の朝練を中止にします。