奈良市立平城小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
令和2年度
お知らせ
令和2年度
学校活動
児童の様子
学校評価
お知らせ
リンク
お知らせ
満開の桜(3月29日)
「奈良市教育オンラインセミナー2021」のお知らせ
家庭教育月間目標(3月)
奈良県立教育研究所 保護者向け研修について(お知らせ)
奈良市教育相談総合窓口Web相談のご案内
小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内)
小学校休業等対応支援金リーフレット(お知らせ)
小学校休業等対応助成金リーフレット(お知らせ)
学校給食用個人トレイの導入について(お知らせ)
家庭教育月間目標(2月)について
令和3年度入学児童 入学説明会開催中止のお知らせ
6年生卒業遠足中止のお知らせ
新型コロナウイルスへの感染不安から欠席する場合について(お知らせ)
新型コロナ感染症について冬季休業中のお願い(お知らせ)
年末年始に相談できる機関(お知らせ)
相談窓口について(お知らせ)
子どもたちと話そう~新型コロナウイルスに関する偏見や差別のこと~(お知らせ)
放課後子ども教室 平城っ子クラブについてのお知らせ
警報発表時の登下校について(12月4日 改訂版)のお知らせ
個人懇談会について(お知らせ)
家庭教育月間目標(12月)について
令和2年度卒業証書授与式及び令和3年度入学式について(お知らせ)
Withコロナの状況下でお子さまを見守り支えるために(奈良県スクールカウンセラー)
家庭教育月間目標(11月)について
11月学習参観・学級懇談会のお知らせ
5年生 自然体験活動の延期について(お知らせ)
「さくら連絡網」運用について(お知らせ)
家庭教育月間目標(10月)について
食生活改善普及運動・健康増進普及月間のお知らせ
フェイスシールド・マウスシールドについて(お知らせ)
9月7日・14日分の学校給食献立の変更について
「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止のためのご協力をお願いします。
家庭教育月間目標(9月)について
9月の学習参観・学級懇談会の御案内について(お知らせ)
夏休み中の健康観察のお願い(お知らせ)
夏休み中の学校閉鎖日について(お知らせ)
新型コロナウイルス接触確認アプリについてのお知らせ
「新型コロナウイルス感染症」を防ぐには(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症についての相談や受診の流れについてのお知らせ
「同居家族に体調不良者がいる場合の児童生徒等の登校に関する考え方」についてのお知らせ
「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止のために ご協力をお願いします。(お知らせ)
新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対応について(お知らせ)
いじめ等に関わる相談について(お知らせ)
7月10日(金)分学校給食献立の一部変更について(お知らせ)
大雨警報(土砂災害)が継続して発令されています。(7月9日午前9時現在)
大雨警報(土砂災害)が発令されています。(7月9日(木)午前7時現在)
7月9日分学校給食献立の一部変更について(お知らせ)
大雨警報(土砂災害)が継続して発令されています。(7月8日午前9時現在)
大雨警報(土砂災害)が発令されています。(7月8日(水)午前7時現在)
7月の家庭教育月間目標
大雨警報(土砂災害)が解除されました。
奈良市独自の学習システム「学びなら」について(4年生保護者のみなさまへお知らせ)
学習支援コンテツ( みんなの学習クラブ )の利活用終了について(お知らせ)
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)
6月8日(月)からの登校について(お知らせとお願い)
「県の自転車条例リーフレット」のお知らせ
奈良テレビ放送「児童生徒のための在宅運動~お家でチャレンジ~」について(お知らせ)
学校給食停止(弁当持参)届け出及び学校給食停止(再開)届出書について(おしらせ)
登下校見守りシステム「ツイタもん」未加入者へのお申込みご案内(1年生保護者のみなさまへ)
奈良市教育委員会指導主事による学習動画配信予定(5月25日~29日)について(お知らせ)
平城小学校における教育活動の再開について(お知らせ)
奈良市立学校の6月1日以降の対応について(お知らせ)
「子どもたち応援サイト」のお知らせ
「奈良市教育委員会指導主事による学習動画・オンライン交流会及び学習時間割(5月18日(月)~22日(金))」
とりどりの花(5月14日)
「オンライン学級活動(SHR)」 「学級meet交流会」 動画配信タイムテーブル及びClassroomスタートマニュアル
学校休校に伴う生活不活性状態の予防啓発について(お知らせ)
奈良テレビ放送「児童生徒のための在宅教育~お家でチャレンジ」(お知らせ)
夏野菜苗植え(2年生)
奈良市教育委員会指導主事による動画配信のチャンネル及び動画時間割について(お知らせ)
「G Suit for Education」のスタートマニュアル及び概要について
令和2年度 就学援助制度のご案内(お知らせ)
臨時休業期間中の食生活の注意点に関して
臨時休業の延長を受けて、新しい課題の配布とこれまでの課題の回収について(お知らせ)
WEBでの学習支援 「みんなの学習クラブ」について(お知らせ)
「児童生徒のための在宅運動 ~お家でチャレンジ~」のお知らせ
臨時休業の延長について(お知らせ)
「児童の特別受け入れの延長について」と「特別受け入れ利用申出書」(4月28日)
新型コロナウイルス等に関する多言語電話相談窓口開設等について
配布した布製マスクの確認について(お知らせ)
奈良市教育委員会指導主事による学習支援動画サイト(奈良市教育支援)へのアクセスについて
「家庭確認日」のお知らせ
家庭教育月間目標の活用について(お知らせ)
学習支援のための動画配信について(お知らせ)
「特別受け入れ利用申出書」
緊急事態宣言の発出に伴う小学校児童特別受入れへの移行について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業期間中の対応(関係者が罹患等した場合の対応等)について
保護者連絡のためのメールアドレス回答のお願い
感染症に関する対応について
WEB学習コンテンツ「みんなの学習クラブ」について
臨時休業延長に伴うバンビーホームの対応について
「LINC Biz(リンク ビズ)」の試験運用にご協力ありがとうございました。
「ツイタもん」有料オプション料金の減額について(お知らせ)
学習支援のためのデモ動画配信について(お知らせ)
臨時休業の延長について
「なら子どもサポートネット」登録確認のお願い
奈良市ビデオ会議システム「LINC Biz(リンク ビズ)」の試験運用について(お知らせとお願い)
「オンライン学習システム導入に向けたインターネット環境アンケート」のお願い
「みんなの学習クラブ」利用期間延長のお知らせ
令和2年度入学式の変更について(お知らせ)
手作りマスクの作成方法(文部科学省ホームページより)
入学式(4月8日)について
臨時休業に伴うバンビーホームの対応について
感染症の対応について(4月3日)
サポートネット登録案内
感染症に関する対応について(インターネット利用環境に係る保護者向けアンケートのお願いについて)
感染症に関する対応について(4月2日)